着物合わせ、男性目線

 

日々お客様と着物の話をしていると
とても為になり日々勉強させて頂いています。

男性と女性では着物に対しての感覚が
微妙にに違っているところがあって
たとえば私は格子の柄が好きで
見るとつい仕入れてしまうのですが、
とても素敵な色合いなのに
他の物よりお買い上げ頂くスピードが
遅く不思議に思っていました。

女将やお客様に「格子(若い子はチェックという)は
洋服でも着られるので着物なら縞が着たい」と言われ
「ああ、そう言われれば」と謎が解け思わず納得してしまいました。

家内は20歳台から毎日着物を着続け
もう30年にもなるので、着付けの微妙なこつや、
生地による着ごこちの違いなどの
実用的な知識がものすごく豊富です。

ただ、長年着ているといつもとテイストを
変えたい時があるらしく、新しく誂えるときや
いつもと違う帯を合わせたいときに時々相談されます。

「これがいいと思う」というと最初は大抵
すごい嫌な顔をしますが、着ているうちに
お客さんや問屋に褒められたりしているときがあります。

着物の着こなしも、いつもと少し変えてみたくなったら
身近な人に相談してみるのも良いかもしれません。

長くなりましたが今日の紹介

米沢の縞の紬です

若草色が効いているので春の着こなしにどうでしょうか?

明後日より「履物の会」の開催です。
お好きな台と鼻緒を選んで誂えます。
自分だけのお履き物を作ってみませんか?
「た」

↓↓↓いつもご覧いただきありがとうございます。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ

履物

次の記事

帆布の草履