自分の家紋

もうすぐお盆です。

皆さんご自分の家の家紋はすぐに言えますか。

ぱっと言える方はかなり優秀です。

うんと年配の方でもすっと出てこない方が多いですよ。

スムースに出てくる方は、茶道をなさっている方とか

紋付きを着られることの多い方のように感じます。

北海道は内地(本州!?)より家紋に

こだわらない方が多いですよね。

私、修行中に、信州や東北に居たことがあるんですが

家紋には特に神経を使いました。

同じ家紋に見えても葉や花の数が

微妙に違うのがあるんです。

と言うか、「家紋」ですから、気を遣うのは

全国的に当たり前なんですけど。

北海道はそのあたり、かなりゆるめです。

こっちに帰ってきてすぐの時、お客さんに

「家紋わからないから、何か良さそうなの入れといて!」

何回か言われました。

「良さそうな紋って、いったいなんなんだー」

呉服屋さんが

「かあさん、家紋わからなければ、五三の桐で

入れとけばいいんでしょ」ってばりばり北海道弁で

セールスしている場面も何度も目撃。

土地が変われば、本当にいろいろ違ってくる物ですね。

でも、北海道のそんな柔軟性のあるところとか

細かいことに、こだわらないところ、結構好きです。

本州の友達に言わせると、

私もそんなところ多いみたいです

人気ブログランキングへ

コラム

前の記事

きものの本
コラム

次の記事

きもの検定