紫の市松柄。モダンな紬。

 

長くきものを着ている方は、思い当たる節があると思いますが

若いときに親の作ってくれたきものは、なんであんなに派手だったのか?


そんな話題でお客様と盛り上がることがありますが

オレンジ、ピンクは当たり前、八掛も目にしみるくらいの

赤だったりクリーンが合わせてあります。

 

可愛いお嬢様にどうしても、若々しいきものを着てほしかったのでしょう。

でもその気持ちは親の年代になって、凄く理解できます。


でも、本人は明るい色に抵抗があって渋い色を選んでしまします。

 

きものを着始めのときも、柄物よりは無地っぽいものを

選ばれる方が多いです

 

でも何年もきものを着ていくうちに、あまり渋い色合いや

地味な柄よりももう少し明るくて、遊び心があるきものに目がとまります。


特に50歳代位を境に明るくて元気の出る

色合いが着たくなるようです。お顔映りもあるのでしょう。

 

お店にあるこちらの市松の紬は

市松の大きさもほどよく、今までの紬の着こなしから

明るくモダンにイメージチェンジしたい方にいかがでしょう。

1-P1100317


東京の呉服問屋の留め柄。

来月からのセールにも出そうと思ってますのでお楽しみに。

↓↓↓いつもご覧いただきありがとうございます。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ