婚礼用和装小物、振袖用小物
足袋、半衿や和装肌着、腰紐、帯枕などの着付け小物や帯締め帯揚げ、草履バック、風呂敷(ふろしき)などの和装品全般をお取り扱いしております。振袖用帯締・帯揚げ・重ね衿などの小物合わせ
各種クレジットカードご利用になれます
振袖用小物
お母様の振袖を現代風にする、可愛らしいこものがいろいろ。小物合わせやコーディネートのご相談はお気軽にどうぞ。
- 羽毛ショール
- 振袖用草履バックセット
- 髪飾りいろいろ
- 帯締め帯揚げ
- 衿元華やかに、重ね衿各種
- 草履バック2点セット
- 刺繍半衿多数ございます
- 素敵に髪飾り
着付け小物(足袋・和服下着・紐・帯枕他)
足袋各種
キネヤふいっと足袋(22-27cm、4枚こはぜ)
足首の太い方、甲高の外反母趾の方でも楽に履けます。抗菌防臭加工済。滑らない綿底。
詳しくはキネヤふぃっと足袋の投稿へ
そのほかにもいろいろございます
※男物足袋/大きいサイズ 28.0cmまで扱っております
・足袋カバー(M/L コハゼあり/なし)
・足袋インナー(防寒グッズ)
・ストレッチ足袋(こはぜなし)刺繍付/ラインストーン付
肌着
・和装肌着各種
・ワンピース肌着各種
・和装スリップ各種
・補正パット付きものランジェリー
裾除け
・裾除け(すそよけ)各種
・着物用ペチコート
・東スカート型ワンピース肌着
・踊り用肌着
・袴下(ステテコ)※女性用
・浴衣下 / 浴衣用ワンピース肌着 / 浴衣スリップ
・浴衣用キャミソール
・夏用汗とりスリップ
お仕立て上がり長襦袢
お仕事で着られる方に最適!
・二部式襦袢(白)絽・袷
・半襦袢(半衿付)すぐに着られて洗えます
・お仕立上り長襦袢(ポリエステル)
・半衿付き浴衣(ゆかた)スリップ
着付け小物
・腰紐(こしひも)/ウエストベルト
・コーリンベルト / 和装じめ、きものベルト
・伊達締め(だてじめ)博多織 マジックベルト 化繊
・帯板(前板・後板)
・帯金具 / 帯止め金具 / 帯留金具
・帯枕(おびまくら)
・新型枕 / 新型帯まくら
・枕紐(まくらひも)帯枕を包む紐・衿芯
・和装ストッキング
・和装ブラジャー
着付小物その他
・着付け用衿どめ(衿止、衿留)
・三重仮紐(さんじゅうかりひも)振袖変わり結び用
・晒(さらし)、ガーゼ 両方とも反物です。
・衣裳敷 いしょうじき (着付けの時下に敷くもの)
半衿(半襟)
・白半衿
正絹半衿/化繊半衿/東レシルックバイアス半衿
・お洒落半衿各種
・刺繍半衿各種
・仕立て衿(美容衿)
重ね衿(伊達衿/比翼衿)
・重ね衿各種
振袖用・訪問着用・
留袖向きの白・金・銀も扱っております
帯締め・帯揚げ・羽織紐
・帯締め各種
・帯揚げ各種
振袖用・礼装用各種ございます
・羽織紐
・振袖用帯〆帯揚げ
草履・下駄・バッグ
・草履(ぞうり)/下駄(げた)
・礼装(結婚式用)草履バッグセット
・単品バッグ/巾着
・雨草履
・防寒草履(季節商品)・防寒下駄(季節商品)
・きものバック(きもの・小物が入ります)
風呂敷
・縮緬風呂敷
・風呂敷各種、大きな風呂敷もあります。
留袖・色留袖用小物
・末広(すえひろ)/金銀扇(金、裏が銀の婚礼用の扇子)
・蒔絵末広(まきえすえひろ)金蒔絵細工ほどこした金銀の扇子
・礼装帯締め/帯揚げ/末広(金銀扇)セット
慶弔小物
・袱紗(ふくさ)各種 金封袱紗 / 台付袱紗
・小風呂敷
・らくらく椅子(正座するときに下に入れて使います)
喪服用小物
・黒帯締め/帯揚げ/
・黒草履・黒バッグ
・黒防寒草履
・喪服用着付け小物(黒腰紐/黒伊達締/黒前板/黒帯枕)
きもの保存用品
・たとう紙(文庫紙)
・きものハンガー
・きもの保存袋
・きもの枕
・帯締め房カバー
・着物ブラシ
・呉服箱
・着物丸洗い洗濯ネット
男物(紳士物)
・男足袋(黒足袋・白足袋)
朱子/繻子足袋(しゅすたび)、綾紺足袋など各種ございます
・男お仕立て上がり襦袢
・男半襦袢
・ステテコ / 袴下(キュプラ製)
・男マジックベルト
・男着物ベルト(着くずれ防止ベルト)
・男下駄
・男帯・角帯/バッグ
和裁付属品
・長襦袢別衿芯(三河綿芯)
・背伏 正絹/シルック
・衿裏(単衣・絽)化繊/正絹
・衣紋抜き えもんぬき(巾広・普通サイズ)
・正絹 居敷当て(いしきあて) 着物用/襦袢用
・胴裏地
・八掛(見本帳による取り寄せ 最短翌日)
・コート裏(※取り寄せ 最短翌日)
・帯芯各種 袋帯用/織名古屋帯用/染帯用/絹芯
そのほか
・懐紙(かいし)
・季節の和雑貨
和装小物の事ならお気軽にお問い合わせ下さい
各種クレジットカードがご利用になれます
お気軽にお問い合わせください011-727-543410:00-18:30 /
日曜~17:00
月曜/祝日定休