2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 呉福屋 呉福屋のきもの 青海波の付下 淡いクリーム地に青海波柄の付下です。 笹鶴文の帯をあわせて。 年末感謝祭開催中 本日もご覧いただきありがとうございます
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 呉福屋 呉福屋のきもの 黒地宝づくし小紋 黒地に宝づくし柄の小紋です。 人気がある割には最近見かけなかったのですが、久しぶりの登場です。 宝づくしの大きさが程よく、さりげなく着られます。 帯合わせは昨日の白地の帯も合ったのですが 今日は疋田模様の市松柄の帯を合わ […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 呉福屋 呉福屋のきもの 七宝柄小紋に白地の帯 七宝柄のとび小紋に白地の帯を合わせてみました。 訪問着を着るほどではないけど、あまりカジュアルにしたくないお出掛けやお席に。 品の良いピンク系の地色はお顔映りを明るくしてくれ、 上質な生地と染は、今の50代~の年代の方に […]
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 呉福屋 呉福屋のきもの 江戸小紋柄の西陣御召 いろいろな江戸小紋の柄を横段に取った西陣御召です。 おしゃれ袋帯を合わせて見ました 遠目には無地感覚ですので帯合わせによってカジュアルから、やや改まったお席までお召しになれます。 御召独特の光沢がエレガントな雰囲気を醸し […]
2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 呉福屋 コート、羽織 カシミール刺繍の大判ストール 高級感のある手刺繍の大判ショール、和装でも洋装でも。見た目の高級感の割にはリーズナブル。お色違いもございます。
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 呉福屋 レンタルの話題 札幌時計台の色留袖 上前の一番目立つところに札幌の時計台が描かれ、そのほかにも北国の風景や名所が染められています。
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 呉福屋 コート、羽織 洗える羽織 10月も中を過ぎ、通勤途中にみる庭の木々も色づいてきています。 感染対策で開けっ放しのドアから入ってくる風も冷たく感じます 今年はコロナにもかかわらず、 いつもより多くのお若い方に方に着付けレッスンにお越しいただきました […]
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 呉福屋 呉福屋のきもの ゴージャスな刺繍名古屋帯 刺繍を贅沢に使った豪華な名古屋帯です。 着物が増えてくると どうしても帯合わせがしっくりこない着物はありませんか? そんな時は、 これくらいのインパクトのある帯をあわせると しっくりくるときが […]
2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 呉福屋 呉福屋のきもの 小紋につづれ八寸 明日で7月も終わり。 春先から自粛が続き、あっという間にもう8月。 今年は恒例花火大会の浴衣姿も目にしていないので 頭の中のカレンダーも少々混乱気味です。 家内の着物の衣替えが、唯一身近な季節感かもしれません。 さて今日 […]