2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 呉福屋 呉福屋最新情報 半巾帯いろいろ 3/25-31(29月休み) 紬や小紋に気軽に結べて、ちょっとしたおでかけにも使える半巾帯を取り揃えました。長尺なのでいろいろな結び方にチャレンジできます!
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 呉福屋 呉福屋のきもの 白大島とお洒落帯展、2/24日(水)より 白大島とお洒落帯展 2/24(水)~28日(日)本場白大島紬、お仕立て上がり 15万円(税別)より。カジュアル向きの帯がいろいろ揃います。
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 呉福屋 呉福屋のきもの 縞の紅花紬 毎日氷点下の中で生活していると、春がホントに待ち遠しく感じます。 春らしい明るい紬に目を奪われます。 縞の紅花紬に塩瀬の染帯を合わせました。 ただいま、着物のお手入れご相談会開催中です。 本日もご覧いただきありがとうござ […]
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 呉福屋 呉福屋のきもの 青海波の付下 淡いクリーム地に青海波柄の付下です。 笹鶴文の帯をあわせて。 年末感謝祭開催中 本日もご覧いただきありがとうございます
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 呉福屋 呉福屋のきもの 黒地宝づくし小紋 黒地に宝づくし柄の小紋です。 人気がある割には最近見かけなかったのですが、久しぶりの登場です。 宝づくしの大きさが程よく、さりげなく着られます。 帯合わせは昨日の白地の帯も合ったのですが 今日は疋田模様の市松柄の帯を合わ […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 呉福屋 呉福屋のきもの 七宝柄小紋に白地の帯 七宝柄のとび小紋に白地の帯を合わせてみました。 訪問着を着るほどではないけど、あまりカジュアルにしたくないお出掛けやお席に。 品の良いピンク系の地色はお顔映りを明るくしてくれ、 上質な生地と染は、今の50代~の年代の方に […]
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 呉福屋 呉福屋のきもの 江戸小紋柄の西陣御召 いろいろな江戸小紋の柄を横段に取った西陣御召です。 おしゃれ袋帯を合わせて見ました 遠目には無地感覚ですので帯合わせによってカジュアルから、やや改まったお席までお召しになれます。 御召独特の光沢がエレガントな雰囲気を醸し […]
2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 呉福屋 コート、羽織 カシミール刺繍の大判ストール 高級感のある手刺繍の大判ショール、和装でも洋装でも。見た目の高級感の割にはリーズナブル。お色違いもございます。
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 呉福屋 レンタルの話題 札幌時計台の色留袖 上前の一番目立つところに札幌の時計台が描かれ、そのほかにも北国の風景や名所が染められています。