撫子の長じゅばん

 

早いもので来週には4月に暦が変わります。

ちょっと前にお正月だと思っていたら、もうすぐそこに

春がやってきました。

 

まだちょっと先の話になりますが

6月になると、きものや帯と同様に襦袢も単衣のものに衣替えします。

今は袷でも襦袢の裏地を付けずに仕立てることが多くなったので

お袖だけ無双(二重)のものから、単衣のものへと変えます。

 

袖だけ一重にすればとりあえず単衣用の襦袢なのですが、

年中着物をお召しの方や、茶道の方からはよく

「単衣向きの」襦袢の生地のご注文をいただきます。

 

そんなときは縮みのようになった「楊柳」とか

下の写真のような単衣向きの襦袢をオススメしています。

1-P1110010

写真では分かりづらいですが

シボ(凸凹)があって、肌についもぺたぺたしないようにさらっと織ってあります。

柄がついているかどうか、分からないくらいの淡い色目。

撫子の柄が素敵ですね。

↓↓↓いつもご覧いただきありがとうございます。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ