袴の上の帯??

去年の卒業式シーズンの話です。
袴を着た3人のお嬢さん。
大学が短大の卒業式らしく、
艶やかな着物と袴姿がとても素敵。
でもあれれ。。
真ん中のお嬢さんの袴姿にちょっと違和感が。。

よく見ると後ろの帯が見えています。
帯は袴の土台となり、
袴の後ろ側で覆われていなければ
ならないのですが、腰の上に
むき出しになってちょこんと乗っている。
袴に後ろのふくらみがないので
かなり違和感があります。

家内ときっとひもが緩んで土台の帯が
出てしまったのだろうという結論になりました。

でもほかでも帯が外に出ている袴着付けを
見たことがあるという人がいたので、
どうしてそうなったか、いろいろ考えてみたのですが

ひょっとして
着付ける人が普通の着付けと同じく
帯は外に出すものだと思い込んでいた。

スマホ動画を見ながら着付ける人が
増えたと聞くのでありそうですね。

または
我々が知らないそういう着付け方法がある

「これ、どうやって着るのかな」という
着物や袴を持ち込まれる方も
いらっしゃるので、もしかしたら
何か特別な着方があるのかもしれません。、

一時期流行ったミニ浴衣みたいに、
そのうち袴の上からみんな蝶結びを出して
袴を着る日が来るのかも
今の時代、ありそうでちょっと怖い気がします。

ご覧いただきありがとうございます
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ