2011年7月12日 / 最終更新日時 : 2015年8月27日 呉福屋 コラム どうにか着られる?? ちょっと前の話ですが、きものの寸法が どうも合わないので、いっぺん見て欲しいと お嬢様と一緒に御来店頂いたお客様がいらっしゃいました。 きものは無地の振袖でタトー紙には全国チェーン展開の 「○○○」の名前。 タトー紙を開 […]
2011年7月11日 / 最終更新日時 : 2015年8月27日 呉福屋 呉福屋のきもの 格子柄の小紋 昔からあって、街中に最後まで残っていた映画館、 狸小路の「東宝プラザ」が閉館するそうで 映画好きの私にとって、ショックな出来事です。 学生時代結構通った思い出があります。 シネコンも良いけど、私は街の映画館の持つ 独特の […]
2011年7月7日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 コラム 「浴衣の着付け」ご予約 今日も暖かい日でした。 いよいよ浴衣の時期がやって参りましたね。 お問い合わせが増えてきた 浴衣の「着付け」ご予約ですが、 ホームページでご案内致しております。 詳しくはこちらをご覧下さい
2011年7月7日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 呉福屋最新情報 決算市 二日目 昨日の「決算市」初日。 たくさんの方に御来店頂き、ありがとうございました。 お疲れなのに、お仕事の帰りに御来店頂いた方 感謝しております。 インパクトのあるチラシ作った甲斐がありました。 ゆっくりご覧になれなかったり、他 […]
2011年7月5日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 呉福屋最新情報 明日から呉福「決算市」 明日から決算市の開催。 今回も、値打ちのある商品がいっぱい。 専門店らしく、コアなきものファンでも 納得していただける品揃えです。 今日ご紹介するのは洛風林と並び オリジナルのきものブランドを制作なさっている 「三風魯」 […]
2011年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 呉福屋 呉福屋のきもの 名古屋帯がいろいろ! きものファンの方々や お稽古でお召しになる方に お探しの方が多い「名古屋帯」。 市内デパートの呉服売り場や、きもの量販店も最近は 名古屋帯にも、ちからを入れ始めてきましたが 袋帯が中心の売り場が多いようです。 呉福屋は呉 […]
2011年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 呉福屋最新情報 決算市商品一部紹介 今日も暖かい日でしたね。 6月の上旬にストーブのお世話になったのが嘘のようです。 お店は今日は一日中、来週の「決算市」の準備でした。 きもの、帯、小物に「赤札」付け、そしてセール用の 商品の仕入れなどで、大忙しでした。 […]
2011年7月1日 / 最終更新日時 : 2015年8月27日 呉福屋 コラム 「決算市」売り出しののお知らせ 「決算」売り出しの予定が 決まりましたのでお知らせ致します。 今年は7月6日からの開催です。 欲しかったあの商品!?を買うなら、今がチャンスですよ! 「在庫処分」で呉福屋おすすめの 素敵な「きもの」や「帯」をお安く致しま […]
2011年6月22日 / 最終更新日時 : 2015年8月27日 呉福屋 小物 扇子が入荷致しました ご無沙汰致しております。 暖かい、いえ暑い日が続いている札幌です この間までの寒さはいったいどこへ? そんなわけで天候に合わせ、少しですが、扇子が入荷致しました。 近所の100円ショップにもいっぱい売ってましたが こちら […]
2011年6月6日 / 最終更新日時 : 2015年8月27日 呉福屋 小物 麻足袋がおすすめ! じりじりと暑い季節、きものや帯が夏物でも 足袋が冬と一緒で、暑い思いをしたことがありませんか? そんな、これからの季節に 断然おすすめしたいのが「麻足袋」です。 さらりとした肌触りが特徴の麻足袋。 風が抜けるので、むれた […]