コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

呉福屋 – 札幌の着物専門店

  • トップページ
    • お店紹介 / アクセス
  • 取扱い品/サービス
    • 取扱い和装小物
    • 呉福屋のきもの
    • 着付け受付中
    • 浴衣着付け
    • きものコーディネート相談
  • きものレンタル
    • 留袖レンタル
    • 先生・教員向袴レンタル
    • 訪問着・色無地レンタル
    • 卒業式袴レンタル
  • 着物クリーニング
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • OnlineShop

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 呉福屋 呉福屋のきもの

お母様も入卒は着物姿で

最近はお子様の入学、卒業式を着物姿でというお母様が増えています。 今年に入って訪問着や、付下げ、色無地のご注文を承っております。 レンタルでは今、ピッタリ合う着物をお探しの方が多いですが、誂えられる方は少々先を見た商品選 […]

2024年2月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 呉福屋 呉福屋最新情報

3月着付けのご予約について

いつも呉福屋をご利用いただきありがとうございます。お問い合わせの多い、卒業式などの着付けについてですが、以下の日はすでにご予約でいっぱいのため、お受けできない状況です。何卒ご了承頂ますようお願い致します。 3月1日(金) […]

2024年1月26日 / 最終更新日時 : 2024年1月26日 呉福屋 呉福屋最新情報

帯締め帯揚げ

素敵な帯締め帯揚げ入荷して参りました。

2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 呉福屋 コラム

足袋洗い日記

皆さん足袋の洗濯はどうなさっていますか?洗濯機で他の洗濯物と一緒に洗うだけではなかなかきれいになりませんね。

2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 呉福屋 コラム

女性の趣味は円満の秘訣

呉服店には、和の習い事をする方が多くおいでになります。
茶道、日本舞踊、華道、詩吟、お琴。

2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月12日 呉福屋 コラム

獅子柚子

煎茶道では盛物と言って、茶席に果物や野菜が飾られることがあります

2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 呉福屋 コラム

留袖レンタルは実店舗で試着が大事

実店舗で留袖を試着することの利点と重要性をいくつか挙げてみました。

2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年1月7日 呉福屋 コラム

今日は成人式、栗山紅型の振袖。

今はどんな色が流行りなのとも聞かれますが、長年見ていて思うのは、多少その年によって流行りはあるものの

2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月5日 呉福屋 呉福屋最新情報

新年は新しい襦袢!?

年が新しくなると、裾除けや肌襦袢などのお下着や、長襦袢がよく売れたというのはもう数十年も前のことでしょうか?

2024年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年1月5日 呉福屋 呉福屋最新情報

今年もよろしくお願いいたします

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 131
  • »

営業日カレンダー

insta
友だち追加

カテゴリー

過去の記事

ブログ内検索

Copyright © 呉福屋 – 札幌の着物専門店 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
    • お店紹介 / アクセス
  • 取扱い品/サービス
    • 取扱い和装小物
    • 呉福屋のきもの
    • 着付け受付中
    • 浴衣着付け
    • きものコーディネート相談
  • きものレンタル
    • 留袖レンタル
    • 先生・教員向袴レンタル
    • 訪問着・色無地レンタル
    • 卒業式袴レンタル
  • 着物クリーニング
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • OnlineShop
PAGE TOP