2013年12月13日 / 最終更新日時 : 2015年8月27日 呉福屋 コラム 吹雪です。 「ガチャン」という音にふと気が付くと、外は吹雪。 のぼりや看板がバタバタ倒れてます。 昨日まで積雪0だったのに 店のドアが開かないくらい積もってました。 お買い上げいただいた「防寒下駄」や「防寒コート」が 本領を発揮する […]
2013年12月12日 / 最終更新日時 : 2015年8月27日 呉福屋 小物 一緒に小物合わせ楽しみませんか? 暮れから新年にかけて着物をお召になることが 増えてくる時期です。 開催中の「年末感謝祭」は 着物だけじゃなくて,、帯〆や帯揚、刺繍半衿など 素敵な小物がいっぱいなうえ セール品もいろいろでお買い得。 半衿一つでお顔映りが […]
2013年12月11日 / 最終更新日時 : 2015年8月27日 呉福屋 コラム 花魁着付け!? もうちょっと前の話になりますが、 やっぱり来たかというのが 「成人式の花魁風着付け」 他人事だと思っていましたが、 当店ではなかったものの、 家内の知り合いに花魁風着付けの リクエストが来たそうです。 母親に止められたに […]
2013年12月10日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 履物 厚底!?の防寒下駄 呉福屋おすすめの防寒下駄ですが 最初、下駄を敬遠なさっていた方も、 一度履くと、履きやすくてファンになってくれる方が多いです。 軽くて歩きやすいし、 歯が立っているので、滑りにくい利点があります。 他店ではどんな防寒下駄 […]
2013年12月9日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 呉福屋のきもの モダンな葡萄唐草の付下げ こんばんは。 今日は開催中の売出商品の中でも おすすめで、呉福屋もとてもお気に入りの商品です。 柄の配置がとてもモダンな「葡萄唐草の付下げ」。 色合いも、柄の雰囲気もエレガントで洋風な感じです。 こういった、上前の柄が切 […]
2013年12月6日 / 最終更新日時 : 2015年8月27日 呉福屋 小物 和ダンス、中敷き交換 12月。 大掃除などでタンスのお掃除。 そんな時はついでに、タンスの中敷きも 交換してみませんか? □漢方たんす敷き 630円(一枚入り) 本ウコンの漢方敷。 防カビ、除湿、防臭、抗菌、防虫 の効果があるそうです。 初 […]
2013年12月4日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 コラム 歳末感謝祭、準備完了! こんばんは! 明日からの「歳末感謝祭」 やっと準備が終了です。 お得意様の皆様 ダイレクトメールはご覧いただけましたか? といっても、大きく歳末感謝祭って書いただけですけど。 今回はほんとに素敵な商品が揃いましたよ!! […]
2013年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 呉福屋 呉福屋のきもの 墨絵柄の袋帯 こんばんは。 今日の商品紹介は やや青みがかった墨絵の手書きの帯。 紬や小紋に使いたい、お洒落用の帯ですが 実は描いたものではなくて 織で表現した墨絵の帯でした。 とてもよくできてます。 ここでご連絡です 明後日、12月 […]
2013年11月29日 / 最終更新日時 : 2015年8月27日 呉福屋 呉福屋のきもの カジュアルな小紋と紬の染帯 今日は久しぶりのお得意様がご来店。 時間が過ぎるのはあっという間ですね。 総柄のカジュアルな小紋に 紬地の花柄を縁取った染帯。 小紋は帯次第で年代がないので おしゃれで着やすい小紋じゃないかと思います。 ↓いつもクリック […]
2013年11月28日 / 最終更新日時 : 2015年8月27日 呉福屋 コラム オーラゼロの商品。 きものも長く着て、良いものをたくさん見ているうちに だんだん目が肥えてきます。 量販店や、チェーン店ではなく、当店のような 専門店にご来店下さる方は、そういった方が多いです。 自分の気に入ったものがあるかどうか 下見にい […]