2016年12月6日 / 最終更新日時 : 2016年12月7日 呉福屋 呉福屋のきもの 沢瀉(おもだか)の飛び柄小紋 今日は一日中雪模様。 久しぶりの、完全な冬! 寒い一日でした。 今日の商品紹介は小紋と染帯です。 チャコールグレーの地色に沢瀉の飛び柄の小紋です。 帯は白緑色の、流水に宝づくしの柄をあわせてみました。 上品 […]
2016年12月5日 / 最終更新日時 : 2016年12月7日 呉福屋 呉福屋のきもの 上品な本染の襦袢 「あらっ、すてきな襦袢ねぇ」 と襦袢を褒められたことはありませんか? 着終わってしまうと自分からは見えづらい長襦袢ですが、 他の方からは、思っているより目立つものです。 失礼かなと思っていても、きもの好きは […]
2016年11月12日 / 最終更新日時 : 2017年2月2日 呉福屋 コート、羽織 防寒コート追加 きもの好きの皆様、冬の対策は万全ですか? 札幌は羽織や道行コートにショール、襟巻では ちょっと無理がありますね。 あたたかな防寒コートが一枚あると 雪の日でも思い切ってお出掛けできます! コートフェアにさら […]
2016年11月10日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 呉福屋 呉福屋最新情報 防寒コート、クーポン券 こんばんは。 夏のこの時間はまだ「こんばんは」とは言えなかったのですが 6時前だというのに外はもうすっかり真っ暗です。 先日の降り積もった雪も、お店のまわりは大分少なくなりましたが 南の方はまだまだ雪山が残っていて、車の […]
2016年9月23日 / 最終更新日時 : 2016年9月23日 呉福屋 呉福屋のきもの 更紗の訪問着 大島訪問着は大島紬なのか訪問着なのか? 付下小紋は付下なのか小紋なのか? 付下訪問着は訪問着なのか付下なのか? きもののことが少しずつ分かり始めた頃に 頭を悩ませますね。 今日ご紹介するのは更紗の訪問着。 披露宴で着る礼 […]
2016年9月21日 / 最終更新日時 : 2017年3月30日 呉福屋 呉福屋のきもの 私の勝負服/訪問着、色留袖展 ひととき静かだった、訪問着などの礼装のきものの ご注文をがちょこちょこと入ってくるようになりました。 婚礼用の和装小物の買い回りの方やお問い合わせも 最近増えてきているような気もします。 結婚式の着物文化も […]
2016年8月22日 / 最終更新日時 : 2016年8月22日 呉福屋 呉福屋のきもの 素敵な付下展&夏物最終セール 毎年8月の下旬は 夏物の最終セールの時期なんですが これから着られる素敵な付下げに出会い 急遽、夏物セール品と一緒に お披露目することとしました。 まずは夏物の付下と帯からご紹介致します。 こ […]
2016年8月10日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 呉福屋 呉福屋最新情報 12,13日浴衣限定お買い得 12日、13日はお休みにしようと思っていましたが 6日間じゃ休みすぎかなぁ。暦通りのお休みの方も結構いらっしゃるし、 考えてすえに金曜、土曜は営業することにしました。 せっかくお盆休みにお店を開けるなら、何 […]
2016年8月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月10日 呉福屋 呉福屋最新情報 12日(金)、13日(土)営業いたします お盆休みを11日から16日とお知らせしていましたが 8/12(金)、13(土)は営業することとなりました。 14(日)から16(火)は予定通りお休み致します。 平日なかなかご来店になれないお客様、この機会にご来店お待ちし […]
2016年7月28日 / 最終更新日時 : 2016年7月28日 呉福屋 呉福屋最新情報 理由(わけ)あり市開催中 こんばんは。 一日中、湿度の高い、愚図ついたお天気でした。 今日は北24条界隈の夏祭りで、広場には浴衣姿の方でいっぱいです。 ご近所のちびっ子は楽しみにしていたのでしょう。 天気が良いと、もっとよかったのですが残念ですね […]