
2026(令和8年)レンタル受付中
- 教員の袴姿にふさわしい色無地や訪問着をコーディネート
- 30代から50代の先生にもおすすめの色柄が揃います
- 生徒が主役の式典、控えめながらも存在感のある絹の着物
教員向袴セット内容
・きもの
(色無地・訪問着・江戸小紋)
・袴(無地・グラデーション・刺繍)
・半巾帯・襦袢・重ね衿
・着付け小物
(腰紐、伊達締、コーリンベルト、衿芯、前板)
・持ち運び用きものバック
レンタル料金(セット価格)
27,500-44,000円(税込)
卒業式 先生袴レンタル

(正絹付下)
44,000円(税込)

(化繊色無地)
29,700円(税込

(正絹色無地)
38,500円(税込)

(化繊色無地)
29,700円(税込み

(正絹色無地)
38,500円(税込

(正絹色無地)
41,800円(税込


(正絹飛び柄色無地)
38,500円(税込)

(正絹色無地)
38,500円(税込)

(正絹飛柄小物)
38,500円(税込)

(正絹色無地)
38,500円(税込)

(正絹色無地)
38,500円(税込

(正絹小紋)
38,500円(税込)
レンタル料
教員向袴セット
27,500円~44,000円
<お支払い>
予約時に全額または1万円のお内金を頂いております。
<キャンセル>
キャンセル料金は1万円です。カード払など全額払いの方は差引きご返金いたします。
<リピーター割引>
2回目からはレンタル料金が10%OFF
※オプションは除きます
<ご注意>
袴単品のレンタルは承っておりません。
レンタル期間
3泊4日
期間内に収まらない地方の卒業式や美容室の事前預かりのある方は延長致しますので必ず事前にご相談ください。
<配送サービス>
ご希望の方はご指定の場所まで配送いたします(送料実費)
オプション
・草履レンタル 2,200円~
・染み抜き保険 1,100円
ご用意いただくもの
直接肌に触れる、足袋と肌着はお客様でご用意ください。レンタルご利用の方は割引価格で販売いたします。
レンタル方法
- 来店予約をします
- 卒業式で袴を着ることに決めたら来店予約をします
- 衣裳の見学
- 実際にご覧いただき、お好きな着物が見つかったら、試着し袴をコーディネートしていきます。所要時間は60分程です。
- 予約/お支払い
- 衣裳が決まったら予約をします。お支払いただき予約が完了いたします。各種クレジットカードもご利用になれます
※お品物のお取り置きは致しておりません。
教員袴レンタルの関連記事
- 教員袴選びのポイント教員の方が袴姿はどんなものが相応しいのでしょう。
- 教員向袴レンタルに新商品教員・保育士様向きの袴レンタルに新しい商品を追加いたしました。
- 先生向の色無地を染めてみました教員様向きの色無地を染めてみました