2015年3月12日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 小物 輪出し絞り あると重宝。 定番の輪出し絞り(飛び絞り)の 帯揚げが入荷いたしました。 結ぶと白地に効き色がアクセントになります。 ↓↓↓いつもご覧いただきありがとうございます。
2015年3月10日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 コラム 依子さんの髪飾り きのうの月9のドラマで 女優の杏さんが使っていた髪飾り。 「見たことあるなぁ~」と思っていたら お店にあるものと同じでした。 色とりどりの髪飾りも素敵ですが ちょっと大人風も良いですよね。 「み」 ↓↓↓いつもご覧いただ […]
2015年3月7日 / 最終更新日時 : 2015年8月27日 呉福屋 加工知識 長め?短め?羽織丈。(月曜はお休みです) 羽織の丈で悩まれた方は多いと思いますが 今の流行は「長羽織」の言葉に見られるとおり 長めの丈が流行のようです。 きものの雑誌やドラマなどを見ても 丈を長くしている方が多いですね。 ひと世代前の羽織は短めで、 だいたいきも […]
2015年3月2日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 小物 春色の絞り半衿 3月になって新しい小物がいろいろ入荷中 絞りの色半衿です 「み」 ↓↓↓いつもご覧いただきありがとうございます。たまにはクリックお願いしますね~~
2015年2月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 小物 足袋で疲れが違います! 卒業式が近いせいか、 足袋を探してご来店下さる方が多いです。 今日ご来店のお客様は、 替え足袋をお求めにいらっしゃいましたが 足袋カバーをおすすめいたしました。 これからの札幌は雪解けで 道がひどいことになります。 会場 […]
2015年2月27日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 小物 水をはじく!超撥水風呂敷 皆様、風呂敷は何枚もお持ちでしょうが 雨の日でも水をはじいて、中身がぬれない 「撥水風呂敷」はなかなか、お持ちではないと思います。 お店にもたまたま20年以上前に見つけて買った 一枚があるだけでずっと探していたのです。 […]
2015年2月26日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 きもの姿365日 きものでロシア領事館 昨日はお友達のお誘いで 札幌のロシア領事館のイベントに お出掛けしてきました。 素敵な音楽とお食事で楽しい時間を過ごしました♪ 最後は領事と奥様とで一緒写真をぱちり!! 下の写真は在札幌ロシア連邦総領事館のFBより 「み […]
2015年2月25日 / 最終更新日時 : 2015年8月27日 呉福屋 コラム おじさんの呉服売り場巡り。 久しぶりに店主です。 たまたま用事で、札幌駅や四丁目付近を通るとき 思い立って呉服売り場や呉服店を覗いてみることがあります。 と言っても、呉服店激減中で見て歩けるところも そんなに多くはありませんが。 いろいろ見たいのに […]
2015年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 呉福屋のきもの 黒地御所解き柄付下 御所解文様が好きというお得意様は 割と多くいらっしゃいます。 元々、古典柄の代表として人気がありましたが 特にきものの本などで、一時期、御所解文様が とりあげられるようになり,益々注目されました。 着ると豪華さがあって、 […]
2015年2月21日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 呉福屋最新情報 「名古屋帯の売り出し」のお知らせ 今年はまだ2月なのに雪が少なくて 路面が春先のように見えています。 いつもはまだ雪が多く残っていて寒いのですが まるで3月の後半のよう!! 例年は3月を過ぎてからが お手持ちのきものに、帯を新調なさる方が 多いのですが、 […]