2018年3月16日 / 最終更新日時 : 2018年3月16日 呉福屋 着付け、着付け教室の話題 ピンクの袴が素敵なお嬢様 卒業式シーズンです。 お店はこのところ袴の着付けのお嬢様達で とっても華やか。 昨日お越しいたたお嬢様は ご身長がスラッとなさっていて ピンクの袴がとてもお似合いだったので お願いして写真を撮らせていただきました。 いつ […]
2018年3月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月14日 呉福屋 きもの姿365日 クリーム色の小紋に更紗の帯 同じ小紋でも総柄で、お仕立て上がりを イメージしやすい反物とこの着物のように、 ランダムにでてくるラインが 出来上がりをイメージしにくい着物があります。 こういう反物こそ 出来上がると思っていたより良くなって お気に入り […]
2018年3月13日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 呉福屋 きもの姿365日 紺の結城に黄色の帯で 雪解けが進んで足袋カバーが必要な 季節になりましたね。 随分前の事になりますが きもの学校に通い始めて ある程度スムーズに着られるようになった頃 畳み半分位の狭いスペースで 鏡を見ないできものを着る練習がありました。 そ […]
2018年3月10日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 呉福屋 コラム 風邪の引けない卒業式シーズン 3月は卒業式シーズン。 来週から袴や礼装の着物の着付けがピークを迎えます。 当店は家内(女将)が着付けをするのですが 絶対に風邪をひくわけにはいかないと、外出は完全防備。 人がいっぱい集まる、映画館などの危険な香りのする […]
2018年3月6日 / 最終更新日時 : 2018年3月6日 呉福屋 小物 和装タイツとストッキング 数年前から見掛けなくなったこのパッケージ 和装ストッキングや、 シームレスの和装ストッキング タイツはLとLLのみ ストッキングはフリーサイズで残り3足 もしかしたらレアものなのかもしれません。 お捜しの方、少しだけ在庫 […]
2018年3月5日 / 最終更新日時 : 2018年3月5日 呉福屋 小物 クリップ型帯留 帯留めと言えば三分紐に通して使うものが一般的ですが こちらはクリップ式になっていて挟んで使うタイプです。 ちょっと巾の広めな帯締めや ゆるぎ紐や丸組紐などの厚みのある物でも使えるよう スリップの部分に巾を持 […]
2018年3月2日 / 最終更新日時 : 2018年3月2日 呉福屋 コラム しわ寄せは着付ける方に 卒業式に着物をお召しになるお嬢様やお母様が 最近は増えたせいか、小物をお捜しの方がお店にお越しいただいております ほとんどの方が美容室や、ホテルからもらった着付けに必要な小物リストを お持ちになります。 腰紐○本、前板、 […]
2018年2月27日 / 最終更新日時 : 2018年2月27日 呉福屋 小物 ローズカラー替え衿 毎回ご好評いただいている ”ローズカラー”シリーズ 今回は替え衿も沢山揃っていて お客様と一緒に選んでいるうちに ついつい自分用も購入してしまいました。 地紋のある生地に 色はブルーがかったグリーン・・・ 水浅黄になるの […]
2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 呉福屋 呉福屋のきもの ちょっと品良くお出掛け小紋 2月も末だというのに、なかなか春の兆しが見えませんね。 今日は明るいコーディネートで。 阿波ピンクの小紋に 刺繍の名古屋帯を合わせて見ました ローズカラー襦袢のお誂え会と 女将のおすすめきものと帯特集は明日までの開催です […]
2018年2月21日 / 最終更新日時 : 2018年2月21日 呉福屋 小物 ローズカラー襦袢売出し2/24まで 寒い日が続きますね ご案内してました{ローズカラー襦袢」の売出しを開催中です。 期間中はご自分の寸法にあった襦袢を誂えます。 すぐにお召しになれるタイプや替え衿なども いろいろご用意いたしておりますのでどう […]