2015年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 きもの姿365日 気分は春です。 今日は一日中雪。 せっかくの週末でしたが風も強く きものでのお出掛けには大変な一日でした。 でも店内は春向きの明るい色のきものや小物を お求めになる方が多かったです。 九州では菜の花が咲いているそうですね 外は寒くても、 […]
2015年1月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 呉福屋のきもの 明るいきものが着たい!50代 最近同年代の方のきものの傾向が 色の渋いシンプルなものから 華やかなものに変わり、 「明るいものが着たい!!」という方が とても増えています。 お客様と「女優小紋」などと盛り上がっていますが そんな方にはこんなあわせはい […]
2015年1月13日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 呉福屋最新情報 明後日から染帯展 こんばんは。 皆様連休はゆっくりお休みになれましたか? 呉福屋は明後日より新春福市「染帯展」の開催です たとえば など いいなとおもう素敵な染帯を選んで多数取り揃えました! 染帯が中心ですがもちろんそれだけではありません […]
2015年1月10日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 小物 グラデーションの効いた帯〆 15日からの染帯の売り出しに合わせて 商品が続々と入荷中です。 特に今回は素敵な新作の帯〆と帯揚げを多数揃えます。 中からちょっと目を引いた、お洒落用の帯〆をご紹介 細めのひもを束ねたようなグラデーションが 効いた帯〆で […]
2015年1月9日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 着付け、着付け教室の話題 着付け教室、最終日。。 今日は昨年から来て下さった生徒さんの最終日です。 お忙しいお仕事の合間に、一生懸命通って下さいました。 とてもお上手に着られるようになりましたよ! お好きな古典柄のきものが、とてもお似合いなので これからも機会を見つけて […]
2015年1月8日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 着付け、着付け教室の話題 夜、お仕事で着る方の帯結び 毎年お正月に承る、お綺麗なお姉様方の着付けです。 毎回帯結びをどうしたらよいかとても悩みます。 今年はこんな風にしてみました!! いかがでしょうか?? 「み」 ↓↓↓いつもご覧いただきありがとうございます。
2015年1月7日 / 最終更新日時 : 2015年8月27日 呉福屋 コラム 着こなし二極化。 正月番組を見ていると、初詣や寄席、歌舞伎などきもの姿の 方が沢山映っていて、一時期よりはきものファンが 確実に増えていることがうかがえます。 お若い方はお母様のきものや、リサイクル店などで 購入したらしききものを、今風に […]
2015年1月5日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 きもの姿365日 今日は訪問着姿で振袖の「着付」です!? こんばんは。 初売り二日目。 ご主人様が今日から仕事初めの奥様は いつもより忙しいお正月から「解放?!」されて お店にお越し戴いた方も多かったようです。 今日はご挨拶回りの問屋さんや悉皆屋さんも お店にいらっしゃるので、 […]
2015年1月4日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 呉福屋 きもの姿365日 明けましておめでとうございます 皆様、明けましておめでとうございます。 今年も、昨年同様お引き立ての程 宜しくお願い申し上げます。 今年は今日が初日ですが、朝から恒例の「福袋」に ご来店戴き、幸先の良いスタートとなりました。 ご近所は明日開店のところが […]
2014年12月29日 / 最終更新日時 : 2015年8月27日 呉福屋 呉福屋最新情報 今年1年ありがとうございました! 今年一年呉福屋をご愛顧戴きまして また呉福屋のブログをご覧戴き 誠にありがとうございます。 本日で今年の営業は終了いたしました。 12月はほとんど更新できなかったにもかかわらず いつもランキングクリックしてくださった貴女 […]