2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 呉福屋 呉福屋最新情報 反物浴衣を誂える 反物浴衣のご注文が増えてきました。自分の寸法でお仕立てられる浴衣は、お仕立て上がりの浴衣より着やすく、着付けのシルエットもきれいです。プレタ浴衣では寸法が大きすぎたり小さすぎる方、身長の高い方、生地や染めにこだわりたい方 […]
2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 呉福屋 浴衣(ゆかた) にやけた男は合わない菊五郎格子の浴衣 紳士ものの浴衣のご紹介です。歌舞伎役者、尾上菊五郎にちなんだ「菊五郎格子」
2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 呉福屋 呉福屋最新情報 反物で誂える浴衣 お店では少し気が早いですが、浴衣の販売を徐々に始めていこうと思っています。反物で誂える浴衣が中心です。
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 呉福屋 呉福屋のきもの あじさいの紺地浴衣 7月に入って、来年の小学校卒業式袴レンタルの お問い合わせが急に増えてきました。 例年、今頃はすでに予約でいっぱいでしたが、 今年はコロナ騒動で本格的なご予約は これからというところでしょうか? 最近思うのが、 お客様の […]
2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 呉福屋 浴衣(ゆかた) 大柄な唐花模様の浴衣 今月の札幌は例年だと、yosakoiソーラン祭り、 その後の北海道神宮祭と北海道の初夏を彩る イベントが満載で、今くらいはあちこちで yosakoiの練習をする元気の良い若い人を あちこちで見かけることが出来たのですが、 […]
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 呉福屋 呉福屋のきもの 濃紺の綿麻着尺に紗献上 カラフルで華やかな浴衣も良いですが 渋い無地のきものをシックに着こなすのも素敵です。 紳士物の綿麻の浴衣反物に、紗献上の八寸帯を合わせて見ました。 渋い濃紺の無地に粋な感じの献上柄が映えます。 […]